大谷石採掘現場の見学会に参加しました
こんにちは、佐々木設計企画 佐々木です。 建築士会日光支部主催の見学会で、 大谷石の採掘現場を訪れました。 大谷石は、フランク・ロイド・ライトが魅了され、 旧帝国ホテルでも使用された素材です。 今回は … 続きを読む
こんにちは、佐々木設計企画 佐々木です。 建築士会日光支部主催の見学会で、 大谷石の採掘現場を訪れました。 大谷石は、フランク・ロイド・ライトが魅了され、 旧帝国ホテルでも使用された素材です。 今回は … 続きを読む
こんにちは、佐々木設計企画 佐々木です。 『これからの住まい~平屋で暮らす~』の現場も、 いよいよ完成お引渡しに向けてカウントダウンです。 カーテン、畳が設置となりました。 今回使用している畳は、 積 … 続きを読む
こんにちは、佐々木設計企画 佐々木です。 11月に入り、寒さが身に染みる時期となりましたね。 奥日光からは、雪の便りも届いています。 5月に完成お引渡しをしました 『テラスでお茶を楽しむ家』も冬支度で … 続きを読む
こんにちは、佐々木設計企画 佐々木です。 『假屋崎省吾の世界展』に行ってきました。 開催場所は、なんと日光東照宮美術館!! 假屋崎さんの優雅で大胆な生け花と、 東照宮美術館の和風建築と組合せ、じつに素 … 続きを読む
こんにちは、佐々木設計企画 佐々木です。 昨年より準備を進めていました文挾町彫刻屋台を保管する蔵が完成しました。 落成記念の式典は後日行いますが、 式典に先だち彫刻屋台の組み立てを行いました。 木箱に … 続きを読む
こんにちは、佐々木設計企画 佐々木です。 『これからの住まい~平屋で暮らす~』の現場は、 外回り工事も進んでいます。 玄関ポーチとテラス屋根が完了しました。 高齢のお母様も安心して暮らせるよう、 玄関 … 続きを読む